『ダイの大冒険』クロコダインが”ぐわあああ”ばかりで戦力外になっていく過程をご紹介!

更新順

※本記事にはプロモーションが含まれています。

はじめに

  • タイトル:ダイの大冒険
  • ジャンル: バトルアクション、ファンタジー
  • 原作:三条陸
  • 作画:稲田浩司
  • 出版社: 集英社
  • 連載: 少年週刊ジャンプ
  • 累計発行部数:5000万部超え

『ダイの大冒険』のクロコダインは、登場時こそ百獣魔団の軍団長として圧倒的なパワーと鋼鉄の肉体でダイたちを追い詰める強敵でした。

しかし、ダイたちとの戦いを通じて人間の強さや優しさに心を打たれ、仲間として迎え入れられます。

助っ人として駆けつけた際には「おっさんが来てくれりゃあ百人力だぜっ!!」と頼られる存在でした。

しかし、物語が進むにつれ、その立場は徐々に変化。

バーンとの最終決戦では、戦うまでもない相手と判断され、ポップからも「悪いけどおっさんとチウはレベル外って事か…」と戦力外認定される始末。

本記事では、クロコダインが「ぐわあああ!」と叫びながらも、徐々に戦力外扱いされていく過程を振り返っていきます。

この記事を読んでわかること

\初回限定70%OFFクーポン/
電子書籍を読むならebookjapanがオススメ

クロコダインとは

登場時は魔王軍百獣魔団長

クロコダインは魔王軍百獣魔団の軍団長として、ダイ抹殺の任務を受けて登場。

圧倒的なパワーと鋼鉄の肉体でダイたちを苦しめます。

しかし、ダイの一撃を受け撤退を余儀なくされると、再戦時にはザボエラの策に乗り、ブラスを人質に取るという姑息な手段を選んでしまいます。

しかし、ポップの捨て身の行動を目の当たりにし、「男の誇りを失ってまで得る価値のある勝利かっ…!?」と葛藤。

最終的に敗北し、人間の強さに惹かれてダイたちの仲間となります。

「ぐわあああ」が象徴するクロコダインの魅力

クロコダインといえば、やられ役のイメージが強いですが、それこそが彼の魅力でもあります。

獣王クロコダインは、ダイたちの強力な仲間として幾度も戦いますが、その度に致命傷を負い、「ぐわあああ」と叫びながら倒れる場面が印象的です。

しかし、彼は決して戦線を離脱することなく、立ち上がり続ける姿勢を見せます。

戦力外認定されるまでの軌跡

ダイたちを救うため、身を挺して戦う

クロコダインとの戦いを終え、レオナ救出のためパプニカへ向かったダイたちは、不死騎団長ヒュンケルと対峙します。

しかし、ヒュンケルは剣の達人であり、ダイの力や技を凌駕。

さらにあらゆる攻撃呪文をはじき返す鎧を纏っており、ダイたちは全く歯が立ちません。

ヒュンケルがダイにトドメを刺そうと「闘魔傀儡掌」で動きを封じ、「ブラッディスクライド」を放つ瞬間、クロコダインが突如現れ、ダイの身代わりとなります。

全身を貫かれながらも、最後の力を振り絞りガルーダを操り、ダイとポップを逃がしました。

もしクロコダインが現れなければ、ダイたちは確実に全滅していたでしょう。

この時点では、彼はまだ戦力として大きな役割を担っていました。

炎魔塔の破壊——戦闘力の信頼は絶大

フレイザード戦では、炎魔塔と氷魔塔による強力な結界が張られ、ダイたちは呪文を封じられた状態で戦うことを強いられます。

しかし、魔王軍も結界を守るため総力を挙げて阻止にかかり、戦況は不利に。

そこへ助っ人として登場したのがクロコダイン。

彼は雑魚敵を一掃し、ダイを安心させます。ダイは思わずクロコダインに抱きつき、その登場を喜びました。

クロコダインは「炎魔塔は俺に任せろ」と指示し、見事「獣王痛恨撃」で炎魔塔を破壊。

この時点ではまだ、仲間からの信頼は厚く「頼れる獣王」としての存在感を示していました。

バラン戦——圧倒的な強さの前に震える

バランがダイの正体を知り、彼を連れ去ろうとした際、勇者パーティーは必死に抵抗します。

しかし、バランは圧倒的な力を誇り、ダイのアバンストラッシュさえも防ぎます。

クロコダインは戦闘不能になったダイを守るため現れ、ポップが「百人力」と称して期待を寄せるも、バランの威圧感に震えてしまいます。

「こっ…この鬼みたいに強えクロコダインのおっさんがビビるなんて…」というポップの言葉が、戦力差を如実に表していました。

結局、クロコダイン単体では竜闘気に抗うことはできませんでしたが、ダイの回復後、二人の連携でバランに傷を負わせました。

しかし、この戦いを機に、クロコダインの「戦力外」感が徐々に強まっていきます。

魔影軍団戦——戦えるが、活躍は少なくなる

パプニカ王国防衛戦では、剣を作りに行ったダイ、修行中のヒュンケルを欠いた状況で、クロコダインが唯一の守護者となります。

魔影軍団の攻撃に対し、アキーム率いる戦車隊と共に応戦。

戦車隊が全滅しそうな場面で「おまえはじっとしていろッ!!!」とアキームを制し、雑魚を蹴散らすも、その後登場したヒュンケルに見せ場を持っていかれてしまいます。

この辺りから、クロコダインの戦力的な役割は「補助」に近づき、メインの活躍は減っていきます。

親衛騎団戦——戦力外の烙印

魔王軍本拠地・死の大地への進軍時、クロコダインは親衛騎団のブロックと対峙。

しかし、戦闘は一方的に踏みつけられる展開となり、「ぐわあああっ!!!」と断末魔の叫びを上げるばかり。

一度仕切り直しとなった際には「力に力、速さに速さでは勝てない!」と冷静な分析を見せ、戦う相手を変える策を提案。

最終的には、新必殺技「獣王激烈掌」でナイト・シグマの腕を捻じ切り、メドローアを放つ布石を作る活躍を見せます。

しかし、それでも戦闘シーンでは圧倒される描写が多くなり、「クロコダイン 戦力外」という評価を受ける要因となります。

\初回限定70%OFFクーポン/
電子書籍を読むならebookjapanがオススメ

バーンパレス戦——おもちゃ化するクロコダイン

バーンパレス突入前、クロコダインは再びブロックと戦うも、再度プロレス技を決められ「ぐわあああ!!!」と叫びながら、戦闘では良いところを見せられません。

しかし、戦闘後に黒の核晶の爆発から仲間を守るため、とっさに大穴を掘るという機転を利かせました。

戦闘では目立てなくとも、仲間を救う役割は果たし続けます。

その後の老バーン戦では、仲間が必殺技を繰り出す中、クロコダインだけは斧で殴るという地味な攻撃しかできず、瞬殺。

最終的には、カラミティウォールの前に「少しでもダイを庇って死にたい」とすら考えるほど、役割を見失ってしまいます。

ミストバーン戦——獣王激烈掌が足止めにもならない

クロコダインはチウやビーストくんと共にバーンパレスへ向かい、傷ついたヒュンケルと合流。

ポップたちがミストバーンと戦っている最中に駆けつけます。

ヒュンケルはミストバーンに向かい「おまえの破滅の瞬間だ!!!」と啖呵を切りますが、ミストバーンは冷静に「クロコダインやあのネズミに私が傷つけられるとでも言うのか?」と返答。

かつては魔王軍六団長として同じ立場だったはずのクロコダインですが、この時点で完全に格下扱いされてしまっています。

そんな屈辱を晴らすべく、クロコダインは渾身の「獣王激烈掌」を叩き込みます。

しかし、ミストバーンにはまったく通用せず「獣王激烈掌がっ…足止めにもならんのかっ!!?」という無念の展開に。

結局、そのままやられてしまい、読者の間でも「クロコダイン戦力外説」が浮上するきっかけとなりました。

大魔王バーン戦——戦力外が確定的に!

そして決定的な「戦力外通告」

凍れる時間の秘宝が解かれ、大魔王バーンが完全復活。

ダイたちは総力を挙げて戦いに挑みます。

しかし、バーンの第三の眼の眼光によって、戦意を見極められ、戦力にならない者は「瞳」に変えられてしまいます。

結果、ポップ、ラーハルト、ヒム、アバンの4人を除く仲間たちはすべて瞳の中へ。

その後、ポップは冷静に分析し、

「そうか…ヒュンケルは元々重症。マァムと老師はミストバーンにやられたダメージが残ってる」

「悪いけど、おっさんとチウはレベル外ってことか…」

と辛辣な一言を放ちます。

かつては頼れる助っ人だったはずのクロコダインも、いつの間にか仲間内からも「戦力外」とされてしまったのです。

\初回限定70%OFFクーポン/
電子書籍を読むならebookjapanがオススメ

『ダイの大冒険』全巻をお得に買う方法とは?

電子書籍ストアの初回特典を活用する

電子書籍の場合、文庫版全22巻セットは、14,960円(税込)ですが、

主要電子書籍ストアでは、新規登録時のクーポンやポイント還元で、かなりお得に購入できます!

一番安く購入できるebookjapanではダイの大冒険文庫版全22巻セットは11,938円(税込)まで下がりました。

1冊あたり約542円(税込)となります。

ストア名ロゴ全巻購入価格取り扱い冊数初回特典クーポン上限
ebookjapan11,938円(税込)100万冊以上初回70%OFFクーポンが6回使える割引合計500円×6回分
(最大3,000円)
コミックシーモア13,555円(税込)150万冊初回70%OFFクーポン+ポイント100%還元購入上限金額の2,000円まで+還元最大1,000ポイント
Kindle11,960円(税込)700万冊以上初回限定70%OFFクーポン割引合計3,000円まで
楽天Kobo14,960円(税込)400万冊以上楽天ポイント70倍還元最大2,000ポイント
ブックライブ14,462円(税込)100万冊以上初回70%OFFクーポン1冊まで
DMMブックス14,438円(税込)120万冊以上初回70%OFFクーポン割引合計500円

ebookjapanでは様々なクーポンを配布しております。

そのため初回クーポン使用後は他のクーポンを使用することで更に購入金額を下げることが可能に

\初回限定70%OFFクーポン/
電子書籍を読むならebookjapanがオススメ

初回以外もお得な”ebookjapan”は特におすすめ!

ダイの大冒険を読むならebookjapanが断然おすすめ!

PayPayを利用している方ならポイント還元もあり、更に毎週金曜、土曜、日曜に開催される「コミックウィークエンド」では、最大30%相当のPayPayポイントが還元されるキャンペーンも実施しています。

また、まとめ買いクーポンが頻繁に配布されるため初回クーポン使用以降もお得に購入することが出来ます。

  • 初回ログインで70%OFFクーポンがもらえる!
  • PayPayポイント還元があるので実質割引
  • まとめ買いクーポンが頻繁に配布される
  • その他様々なクーポンも発行

ebookjapanはLINEヤフー株式会社のサービス

ebookjapanは、**Yahoo!(ヤフー)とLINEが運営する「LINEヤフー株式会社」**が提供する電子書籍ストアです。

大手IT企業が手掛けているため、個人情報の管理や決済の安全性がしっかり確保されており、安心して利用できます。

また豊富なラインナップとお得なキャンペーンが魅力で、初めて電子書籍を利用する方でも、安心して使える環境が整っています。

無料で読める漫画rawのような海賊版サイトを利用することは法律違反、ウイルス感染などの多くのリスクが伴います。

安全に漫画を楽しむために、正規のサービスのご利用をするようにしましょう。

PayPayポイントが他ストアでは得られない高還元

ebookjapanは、PayPayのポイント還元率が非常に高い電子書籍ストアです。

LINEヤフー株式会社が運営しているためPayPay支払いの特典が、他の電子書籍ストアでは得られない高還元を受けることが可能です。

毎週金曜、土曜、日曜に開催される「コミックウィークエンド」では、最大30%相当のPayPayポイントが還元されるキャンペーンも実施しています。

更に2025/3/30までなら「コミックウィークエンド」のキャンペーンは最大40%相当の還元となっておりますので是非チェックしてください。

ebookjapanでPayPay支払いを活用して、お得にポイントを貯めながら読書を楽しんでみてはいかがでしょうか。

クーポンが豊富で初回以降もお得に購入できる

▼ebookjapanのクーポン一覧の例

様々なクーポンを配布しているため、読みたい作品にあったクーポンを活用しながらお得に読めます。

▼まとめ買いスペシャルクーポン30%OFFの詳細

30%OFFスペシャルクーポンは5,000円以上から適用が出来るまとめ買い用のクーポンです。

ebookjapanでは他にもクーポンが多数あるため、断然オススメとなります。

▼その他クーポンで更にお得に購入できる場合も

ebookjapanでは様々なクーポンが配布されますが、種類が多くどれを使えば良いか迷ってしまうこともありますが、購入時に一番お得に購入出来るクーポンをお知らせしてくれますので安心です。

▼お得に読む詳細記事はこちら

\初回限定70%OFFクーポン/
電子書籍を読むならebookjapanがオススメ

まとめ

記事のポイントをまとめます。

【記事のポイントをまとめ】
  • 登場時は強敵
    ➤百獣魔団長として圧倒的な戦闘力を誇る。
  • 仲間に転向
    ➤ダイたちと戦う中で心を動かされ、仲間となる。
  • 頼れる存在
    ➤「百人力」と称され、重要な場面で活躍。
  • 徐々に戦力低下
    ➤バラン戦以降、敵が強くなり、活躍の場が減少。
  • 戦力外認定
    ➤バーンとの最終決戦時には戦力外扱いされる。
  • クロコダインの魅力
    ➤「ぐわあああ!」と叫びながらも戦い続ける姿が印象的。
  • 一言
    ➤「やられ役になっても、不屈の闘志がクロコダインの真の魅力!」

ダイたちがデルムリン島を出てから86日目に大魔王バーンを撃破しました。

しかし、クロコダインがまだ戦力としてカウントされていたのは74日目の親衛騎団戦まで。

それからわずか10日ほどで、仲間内でも「戦力外」と見なされるようになってしまいました。

しかし、クロコダインの価値は単なる戦闘力だけではありません。

彼の熱い言葉に救われた仲間も多く、精神的な支えとしては大きな貢献を果たしています。

改めてクロコダインの活躍を振り返りたい方は、ぜひ『ダイの大冒険』を読み直してみてください。

彼の「ぐわあああ」という叫びと共に、熱き獣王の魂をもう一度堪能してみましょう!

\初回限定70%OFFクーポン/
電子書籍を読むならebookjapanがオススメ

コメント

タイトルとURLをコピーしました